↓

にほんブログ村
民主党の鳩山由紀夫前首相は28日、菅政権を取り巻く状況の厳しさを念頭に、来年の衆院解散・総選挙に追い込まれることもあり得るとの認識を示した。
「次の選挙は厳しくなろうかと思うが、いつあるか分からない。
このままいくと来年選挙かもしれないという状況にもなりつつあると思う」と述べた。
菅直人首相との27日の会談で「政権交代した意義を失わせて、自民党中心の政治に時計の針を逆戻りさせたら大変なことになる。それだけはさせてはいけないという気持ちは、私や小沢一郎元代表も同じだ」と伝えたことを紹介。
「私や小沢氏も役割があればしっかり頑張る」と挙党態勢の必要性を強調した。
茨城県内2カ所での講演で述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101128/stt1011281941002-n1.htm

ーーー以下、2ちゃんの反応ーーー
5:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:56 78QUdq45O
戻せるものなら…
6:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:56 VHxsTsLg0 [sage]
政権交代の意義なんて最初からない
7:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:57 tORrBy/eO
もうあなたが大変なことにしましたよ
11:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:57 mTgjK45bO
政権交代した意味を失わせた張本人がよく言うもんだ
14:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 hdG5dwOF0
むしろ麻生政権末期まで戻して欲しいわ。
今よりほとんど多くの事がマシだろう。
16:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 1HSq1exh0 [sage]
>自民党中心の政治に
時計の針を逆戻りさせたら大変なことになる。
具体的に何がタイヘンなんですか?(棒)
22:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 dMuQlXYh0
ゲラゲラw
23:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 i8TRqMJj0 [sage]
政権交代した意義を失わせたのは、鳩山お前だよw
あー、こいつマジでスコップの角で殴りたい。
25:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 Q18/l1DK0
おまえのせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 dTQYWuet0 [sage]
そもそも意義なんてない
28:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 9XKxW08g0 [sage]
このまま民主党に政権持たせていたらもっともっと比較にならないレベルで大変な事になるわけですが
29:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 9PlMZIKH0 [sage]
民主党が大変なことになるという意味でしょ?
この人その辺は理解できるようね。
早く解散しろよ。国が亡ぶってぇの。
30:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 m7vLi0nn0
政権交代した意義を何も示せず辞めざるを得なかった人間が何を言う?
31:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:58 d7tUvniU0
政権交代した意義はあったよ 民主党がいかに詐欺師か白日の下になったことだわ
34:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 irkyzZiO0 [sage]
民主のままのほうが大変なことになるわ
35:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 YLO16ul+0 [sage]
政権交代した意義を失わせて、自民党中心の政治に
時計の針を逆戻りさせないと大変なことになる。
36:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 MBsd+Aak0
まずはお前が黙っていろ。
37:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 aSSxhryr0 [sage]
お前らよりマシ
38:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 rwvzCwZX0
民主党中心の政治で売国が大変なことになってますが、何か?w
39:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 LB3GhaGO0 [sage]
意義ってなんだか説明出来ねえじゃねえか
41:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 7fqwT08L0
民主党に任せていたら中国に尖閣をとられそうなんだけど
それより大変なことになってしまうのか?
42:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 ZyMfCn/R0
バカ
今が大変なんだよ
43:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 sD4Av+450
それは小沢とあんたのせいです。
44:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 2ByUzTM90
民主党に任せておくと、もっと大変
45:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 kln43COP0 [sage]
そもそも自ら率先して意義を失わせるような言動ばっかしてるオマエの政党について
46:名無しさん@十一周年 11/28(日) 21:59 MjkmWQh7P [sage]
民主党に政権交代して日本は大変なことになってるんだが。
49:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:00 UjIej24C0
公約を180度変換させた民主に政権交代の意義など無い。
53:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:00 qxGKu/fBO
思いっきり殴りたい。
54:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:00 n8HSLXbh0 [sage]
もう、こいつに話聞くのやめろよ(´・ω・`)
61:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:00 fDpvL0ee0 [sage]
失われたも何も、そもそも意義なんて存在しなかっただろ
単にお前らが権力握りたかった、ただそれだけ
交代の為の交代。交代までがゴールで、後はただの国益・国民無視の売国オナニー
64:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:01 c8Gs9Cbq0
お前らが政権取ってから
大変なことばかり起きてるよ
68:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:01 z2NJiEdu0 [sage]
大変になるのは、お前等の党の議席だけだろ
79:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:01 MjkmWQh7P [sage]
政権交代した意義→やっぱり自民の方がマシだとわかったこと。
86:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:02 aIumqJP30
このまま民主政権を放置している方が、大変なことになると思うよ。
94:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:02 XI9frfnG0 [sage]
で、意義って何?存在すらしないようだが。
98:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:02 EZPuv/qT0 [sage]
> 「私や小沢氏も役割があれば
無い
101:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:03 VJq4AzXD0
脱税ヤローの分際で偉そうだな。
105:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:03 3j8Sk/ec0 [sage]
>>1
逆戻りさせられるならしたいぐらいだこの鳩めが。
106:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:03 /ma6gqw20 [sage]
今の最悪の状況より大変なことってどんな事?
107:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:03 UoldPwX2O
民主党よりマシです
109:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:03 x6tWC2i2O
時間を戻せるもんなら、戻したいわ。
123:名無しさん@十一周年 11/28(日) 22:04 4dWRg7bQO
(゜Д゜)ハァ?
ーーーここまで引用ーーー
>「私や小沢氏も役割があればしっかり頑張る」
>「私や小沢氏も役割があればしっかり頑張る」
>「私や小沢氏も役割があればしっかり頑張る」↑
まだ、何かやるつもりなんですかwww
正直、もう何もやらないで欲しいし、言わないで欲しいですねw
マニフェストの全て反故にし、詐欺師のような正体を晒した張本人が今さら何を言っているのやら。
自分が首相だった時に、何か少しでも役にたったとでも思っているのでしょうか?
それはとんでもない勘違いですし、自分というものがホントに見えていません。
何か言う度に発言内容が、実行してきたことは真逆で破綻しています。
政権交代した意義なんて強いて言えば、このまま民主党政権が続けば日本はもっと大変なことになる、自民の方がまだマシだった。と、あの選挙で民主党に投票した多くの国民が気付き始めたことくらいです。
しかも、そんな小さなくだらない意義とは比べものにならない程、日本が被った被害は甚大で、国全体、国民全体に悪影響を及ぼしています。
むしろ、時計の針が逆戻りしているのは今現在で、1日も早く解散総選挙で時計の針を正しい方向へ回るように、軌道修正しなければ国が滅びます。
首相を辞めた人間が、あちこちでおかしな発言を繰り返さないで欲しいと思います。
ルーピー、お前はもう何も言うな。
と思う方はクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
↑
日本ブログ村
「政治・社会問題」
ランキングに参加しております。
応援クリックお願いします。