↓

にほんブログ村
自民党の石原幹事長は4日、神奈川県藤沢市での党の会合で、民主党の岡田幹事長が同日、「追い詰めていくとあの人(菅首相)は解散しちゃいますよ」と述べて、衆院解散・総選挙の可能性に言及したことを明らかにした。
石原氏が「それはいいよ」と解散を促すと、岡田氏は「その後、混沌とした社会がやってくる」と語ったという。
岡田氏はまた、赤字国債発行のための特例公債法案について「なんとか賛成してもらえないか」と成立への協力を求めたという。
ソース 2011年3月4日21時13分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110304-OYT1T01044.htm?from=main2
ーーー以下、2ちゃんの反応ーーー
3:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:20 ySRf7mhL0 [sage]
いや意味わからんし
4:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:20 jpxmZb960 [sage]
カオス(混沌)を越えて終末が近づく・・・
8:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:21 ayVBXxu90
どうぞどうぞ
9:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:22 S84kS3iP0
>>1
> 「その後、混沌とした社会がやってくる」
そりゃ民主党のせいだろうw
10:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:22 0wJCIbW/0 [sage]
いや早く解散しろよ
11:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:22 TuOt+u7PO
今、民主党に国民が追いつめられてるんだけど
15:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:22 lrXrQM0y0 [sage]
混沌とするのは民主党員だろ。
早く解散しろ。
19:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:22 T0McYRZj0 [sage]
民主党だけが混沌とするんだろw
24:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:23 vq4gpnnN0 [sage]
まるで今が混沌としてないような言い草だなあ
25:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:23 +sXZfBFA0 [sage]
>>1
などと意味不明の供述を繰り返しており
27:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:23 dsRlESim0 [sage]
なんだそれ、恐怖の大王でもやってくるのかw
29:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:24 DvqtrtgN0
しちゃえよ
カオスになる訳ねーだろ今以上
30:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:24 UnIPgN5P0
よし、追い詰めようwwwww
33:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:24 TT+rUjEw0
>「その後、混沌とした社会がやってくる」
民主党政権になって、すでに混沌とした社会になってるのだが・・・・・
34:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:24 Sk2ch7Sw0 [sage]
このまま缶政権が続くよりも解散したほうが悪くなるなんてこた無いだろ。
ってことでさっさと解散総選挙しろや。
35:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:24 mnE8+Q1q0
ミンスにとって混沌とするだけだろ?
解散総選挙後は普通に自公政権ができると思うぞwww
38:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:25 kbxSVIT90
望むところですけど何か
41:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:26 lnudJSab0
どんどん追い詰めろよ!
43:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:26 tF9L300/0
>>1
コイツらが居座ってるから混沌とした社会になってるんだが
現在進行形で
48:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:26 ZU+3lGoIO
民主党政権で混沌としてるから
祓わなきゃ
49:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:27 5X9i7M9w0 [sage]
もういいから早く解散して><
55:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:27 jtt5AG8A0 [sage]
民主党議員の脳内は基本的に混沌としてるな
60:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:28 hNq3PG/Q0 [sage]
本当に混沌とするのかな?
今ほど混沌はしないと思うけど
62:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:28 6pv8cy1sO
是非とも解散してくれ
63:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:28 IFc0+LnQO
大歓迎でございます
81:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:31 Sv+5degV0
解散すれば、混沌どころか、何もかもがスッキリするだろうがよ。
82:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:31 WjC0pvjfO
これ以上混沌とした社会はありえんだろう
85:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:31 r4ubnWTN0 [sage]
混沌してるのって今だよな?
97:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:34 c4bNKYnLO
さすがに、今より混沌は有り得ないから
107:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:35 KzQbTL1K0 [sage]
>>1
現状がまさに混沌そのものだと思うのだが。
岡田はバカなの?
116:名無しさん@十一周年 03/04(金) 21:37 H219fBXM0 [sage]
政権交代後ずーっと混沌としてるんだが
ーーーここまで引用ーーー
ありもしない埋蔵金をある、ある、言ってバラマキをやり今になって増税。
景気は回復せず、国民生活は一向に向上する兆しが見えない。
外交では、普天間問題で日米同盟に亀裂を作り、その隙をついたシナが尖閣諸島への侵略を本格化させ、近頃では沖縄まで琉球自治区だとか言い出す始末。
その上、ロシアは北方領土の実行支配を強め、日本固有の領土がドンドンとむしりとられ問題は解決するどころか、悪化の一途。
今の日本を覆い尽くしている、この混迷混沌とした雰囲気は全て、民主党政権が作り出したものでしょう。
岡田は与党の幹事長として、日本を迷走させているのは自分達だ。という自覚があまりにも足りていません。
既に現時点で、十分日本は混沌としています。
これ以上、混沌の度合いが深まると日本は国として成り立たなくなってしまうでしょう。
その危機を多くの国民が感じとるようになってきた証拠が、菅内閣の支持率の急落だと何故、分からないのでしょうか?
岡田の、この空気の読めなさは犯罪に値します。
何を根拠に解散したら、混沌とすると言っているのか、分かるように説明していただきたいものです。
何度でも言いますが、今の日本の混沌とした雰囲気は、公約を何一つ実現出来ず、国民との約束を反故にしたまま民主党が何時までも政権にしがみついていることが原因です。
解散総選挙で民意を問う方がよっぽど混沌とした雰囲気が払拭されるだろ。
と思う方はクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
↑
日本ブログ村
「政治・社会問題」
ランキングに参加しております。
応援クリックお願いします。
記事読んで、お茶吹きましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡田幹事長には、「おまえが、言うな」って、言いたいwwwwww
イオン岡田もそろそろ年貢の納め時だと気付いて欲しいよね(〜〜;)ナンナンダカ
前なんとか さんも年貢の納め時だしwwwwwwww
ぽっぽは、年貢納めず逃げたけど( ̄□ ̄;)ガビィーン
いっそ、ブレイク工業の小沢に泣きついて、ドッカーンって、派手に自滅して欲しいよね^^v
心配は、たちあがれ日本が、いまいち数伸びない(T_T) ウルウル
みんなの党が伸びたら、小沢が喜ぶだけだし。。。
自民は中身そのままだし。。。
なんぎだなぁー(T_T )ヾ(^ー^;) ヨシヨシ
コメント有難うございます。
…民主党員の特技としてブーメランを投げるのが必殺技な方が異常に多いですが、岡田を始めここまでくると病的というか、犯罪の域に到達していますよねw
ブーメランで自爆するのは勝手ですが、巻き添えをくらうのは我々、国民ですからたまったものじゃありません。
民主党と一緒に日本沈没なんて、まっぴらごめんですから1日も早く民主党を野党へと引きずり落とさなくてはなりません。
それから、ブログをはじめられたのですね。
開設おめでとうございます!
これから一緒に頑張りましょう。
よろしくお願いします。
P.S
Sakuranboさんのブログへコメントさせていただこうと思いましたら、アメーバ会員限定でコメント受付と表示され、コメント出来ませんので、こちらでご報告させていただきます。
突然ですが、貴ブログを当方のブログのリンクに加えさせていただきました。
事後報告になりますが、ご了承下さい。
ご都合が悪ければその旨コメントいただければと思います。
よろしくお願い致します(^-^)
コメント有難うございます。
民主党では、まともな感覚を持った人から
「お前が言うな」
とツッコまれるようなことを、真剣に真顔で言えるようにならないと、党の幹部にはなれないのですよw
その為に、末席の新人議員まで実績を伴う訓練をしているのですw
そう考えれば、上から下までゴミばかりなのも納得出来ますよね。
解散総選挙後の内閣ですが、確かに今の段階では自民もあまり垢抜けた改革は出来ていない現状ですし、自公連立政権に戻る確率は異常に高いですね。
谷垣氏も自民の中のリベラル派ですしね…。
私としては、自民の総裁をもっと保守派の方へチェンジしていただいて立ち上がれ日本との連立で衆院過半数が獲得出来る議席数を確保する。
これが、現段階で今より少しでもベターな政権へ引き戻す現実的な手段ではないかな。
と思っている訳なんですが。
その上で、信条や理念が同じ人同士で政党を組む、政界再編が成されれば良いな。と思います。
まだまだ遠い道のりですがw
でも、「全ての道は一歩から」です。
わざわざコメント有難うございます。
また、リンクの件了承いただき重ねて御礼申し上げます。
よろしくお願い致します。
前原さんは遂に辞任するようですが、違法献金は議員が受け取ることが問題なのであって閣僚を辞任するだけ済む問題ではありません。
議員辞職が当然でしょう。