↓

にほんブログ村
民主党は衆院選(16日投開票)で、自民党の安倍総裁への批判に躍起となっている。
10日には安住淳選対本部事務総長(幹事長代行)名で「『逃げる』『ぶれる』安倍総裁発言は大問題」と名指しで攻撃する文書を全候補者に送付し、街頭演説などで徹底して訴えるように指示していたことが明らかになった。報道各社の世論調査で劣勢が伝えられる中、焦りの表れともいえそうだ。
民主党が問題視しているのは、9日朝のフジテレビ番組での安倍氏の発言だ。司会者から消費増税の賛否を問われ、「マルとかバツとか単純に言えない。デフレ傾向がさらに強まっていくようであれば、(税率を)上げることはできない」と述べたことだ。
この発言は改正消費税法に盛り込まれた「景気弾力条項」や、民主、自民、公明の3党合意で「引き上げ実施は、その時の政権が判断する」とされていることを踏まえたものだ。
安倍氏はその後に出演したNHK番組では、「来年4〜6月の(景気動向の)数字を見ながら、来年秋に判断する。自民、公明両党で政権をとり、しっかり景気を回復させて経済を上昇させながら、消費税を上げていきたい」とも語った。
これに対し、野田首相はフジテレビ番組ですぐさま「おかしい。選挙の前だからおびえているとしか思えない」と反発。NHK番組でも、「3党合意を前進させるために近いうちの解散をした。ぜひこれは守っていただきたい」と求めた。
安住氏による各候補者あての文書は9日付で出され、「国の将来を左右する重要政策を曖昧にした」と批判している。
こうした民主党の対応について、自民党内には「自民党への批判票が『第3極』政党に流れているとみて、ネガティブ・キャンペーンで非自民票を取り込み挽回しようとしている」と見る向きが少なくない。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121211-OYT1T00229.htm
ーーー以下、2ちゃんの反応ーーー
4 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:26:03.03 ID:gd6XK3Z90
こいつら与党じゃなかったっけ?
戦略がまるっきり野党なんだけど。(笑)
9 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:26:41.17 ID:2sRbSb3c0
安倍が民主党を信用してないだけだろ。
その根底はぶれてないし。。
22 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:29:36.91 ID:t9GwSzgm0
「ブレずに消費税上げます!」って言って、誰が喜ぶの?
バカじゃね?
26 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:30:35.59 ID:PKuHFATe0
他人の悪口ばっかり言ってると信用されないぜw
27 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:31:15.86 ID:bVAGERJs0
安倍さんはずっと前から増税は状況見て判断って言ってたやん
こんな揚げ足取りしかできない連中が与党()とは
28 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:32:05.66 ID:Jb7tHa3O0
与党なら成果をアピールしろよ
野党でいいんだったら批判だけでもいいけど
40 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:34:07.35 ID:wsYNiLC2O
与党がネガキャンねぇ。
世論調査の結果に、マジで焦ってるんだろうけど、余裕無さ過ぎ。
51 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:36:03.28 ID:ITPK/Tcr0
民主党さん、野党になる準備万端じゃないですか
70 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:40:05.19 ID:qzWNXn8K0
今更自民のネガキャンやっても民主に票は戻って来ないよw
せいぜい市民の前で土下座して3年間の失政を謝罪するんだな
そうすりゃその見苦しさに辟易しつつも同情票が少しだけ入るかもしれんよ?w
72 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:40:58.39 ID:U6gowjZ70
デフレで増税の野田とクズ民主党
とっとと消え去れ、財務省の犬ども
74 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:42:01.53 ID:XxTatRTAP
今さら民主に入れる奴は真性情弱
78 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:43:12.36 ID:Vki+cEhY0
すげーよな
これでも民主党に入れる奴がまだいるんだぜ?
信じられねぇよ
80 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:44:37.06 ID:tUhFlK/z0
>>1
豚の事そのまんまじゃねーかwwww
81 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:44:41.09 ID:SKusMCA9O
典型的な野党の態度としか言いようがないw
82 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:44:54.99 ID:ND+ggQ1iO
やっぱりこいつら朝鮮人だよな
85 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:46:51.44 ID:IxUmOGZT0
>>78
政策も語らず中傷だけしかできない無能詐欺フェスト集団に投票するとか
マジで自分でバカって言ってるようなもんだよな
107 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 16:53:43.09 ID:10iXww0HP
民主党は三党合意を正しく理解し遵守しろ。
勝手に景気条項を外すな。
109 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:54:40.01 ID:L6LtFd2f0
なによりも増税が第一
民主党
123 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 16:58:50.20 ID:Tkrt31oZ0
>>1
おまえが言うな!の集大成だな
125 名無しさん@13周年 sage 2012/12/11(火) 17:00:34.35 ID:9mrVMzwu0
始まりから終わりまで屑な政権だったな…
126 名無しさん@13周年 2012/12/11(火) 17:00:35.62 ID:H/MMAO6b0
とにかくミンスはもう終了だから
ーーーここまで引用ーーー
・・・・・(;´-ω-)y-~~
これ正しくは、法案の内容を理解していれば、どちらとも言えないが正解だと思うのですが・・・。
むしろ増税の有無を明確にしたがる奴は法案の内容を理解していない素人でしょう。
法案に景気条項ついて政府が判断するのに、賛成を示せとかむしろ意味不明です。
むしろマニフェストを破って、現役の総理なのに重複立候補と小選挙区落選でも民意無視して当選しようとする野田佳彦の方がブレまくりと言うか、嘘つきだろw
そもそも、デフレ下で増税して税収が落ちたら、増税しても意味ないんですが・・・
バカなのか?
↓↓↓↓↓↓
財務省主計局長「デフレ下で増税したら税収は減ります」証言ビデオ46分付近 西田昌司「参議院予算委員会 質問 2012.4.4
http://www.youtube.com/watch?v=SzA9bRZ1sKg&feature=player_embedded
イタリア「増税すれば税収ふえるはず」 → 経済衰退、税収低下 なぜこんなことに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339643368/
英国は消費増税で大失敗! 若者の失業率は1980年代以降最悪の22%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340938660/
【政治】 消費税増税法案可決 達増拓也岩手県知事「日本経済全体が弱まり、震災復興に大きなマイナスになる」と批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340747423/
【話題】 高島屋の木本常務 「消費税引き上げ、2014年度からの3年間で、売上高で300億円程度下押しの要因になる可能性がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340695685/
自民党は麻生政権の時から、消費税増税はするけど、それは景気回復してからだと言ってた事は皆知っています。
安倍さんも消費税増税は賛成だが、質問がデフレ状況でも実行する○か×かで×を上げた。
これって全然ブレていないでしょう。
質問の内容からしたら全然ブレてない。
これをブレてるとか批判できる、民主党の思考回路はマトモじゃない。
これはもう、因縁つけてるとしか思えません。
3年半、ろくな実績もなく景気対策もできなかった。
はっきり言って無能集団民主党ですよ。
与党なら少なくとも具体的な政策で勝負しろ。
政治家、しかも政権を担っている与党の議員が、誹謗中傷だけってホント、見苦しい上にみっともない。
批判、中傷、何でも他人のせい。
ホント、性質が日本人じゃなくあの国の民族に激似です。
やっぱり、民主党は日本人の政党じゃなかったんだな。
と痛感した方はクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
↑
日本ブログ村
「政治・社会問題」
ランキングに参加しております。
応援クリックお願いします。
自民圧勝で、非常にうれしいです。
民主と維新が、足して100議席もあるのはどうかと思ってますけど。
まだ、参議院で自・公が過半数を握っていないので、そこが不満ですね。
後は、いい加減マスゴミに対しての、処罰法案を成立させてほしい。
戦前戦後を通して、無責任に煽り続け、その為には偏向・捏造も辞さず、その癖実際の暴力に対しては何もしない。
例え焚書・坑儒とそしられても、朝日・毎日の屑どもには鉄槌を食らわせてほしい。
日本にはもう、民主党のような政権を税金で食わせる余裕は無い。
コメント有難うございます。
まず、衆院選で自民圧勝。
これは、非常に嬉しいです。
仰るように参院では、まだ過半数越していませんがこれからの政策で、次期の参院選にも勝ってもらいたいものです。
また、マスゴミは今回も偏向、捏造報道を繰り返し、反省も何もしていないのが如実にわかりましたが、やはり法的に罰することをしないと、自浄能力はもうないのでしょうね。
自民政権でそのあたりの法改正も期待したいところですね。