↓

にほんブログ村
少々、遅くなってしまいましたが、いよいよ第2次安倍内閣が発足いたしました。
第2次安倍内閣の閣僚名簿発表
第2次安倍内閣の閣僚名簿が26日夕、発表された。
▼総理 安倍晋三
▼副総理・財務・金融 麻生太郎
▼総務 新藤義孝
▼法務 谷垣禎一
▼外務 岸田文雄
▼文部科学・教育再生 下村博文
▼厚生労働 田村憲久▼農林水産 林芳正(参)
▼経済産業 茂木敏充
▼国土交通 太田昭宏(公明)
▼環境・原子力防災 石原伸晃
▼防衛 小野寺五典
▼官房 菅義偉
▼復興・原発事故再生 根本匠
▼国家公安・拉致問題・防災 古屋圭司
▼沖縄・北方・科学技術 山本一太(参)▼消費者・少子化 森雅子(参)
▼経済再生・経済財政 甘利明
▼行政改革・公務員改革 稲田朋美
(2012年12月26日21時19分 読売新聞)
多少、疑問を感じる面子もいますが、民主党のデタラメな人事に政権運営と比べれば天と地の差があるでしょう。
そして早速、民主党政権下でダメダメになってしまった日本を取り戻す政治が開始されています。
↓↓↓↓↓↓
2012年政権奪還した安倍・自民党。
民主への総括開始。
福島原発事故で管前総理、海江田代表逮捕へ?
100人超を事情聴取。来春立件へ?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121230/crm12123008430002-n1.htm
民主が削減した自衛隊員数、増員へ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356850245
民主が仕分けた道徳「心のノート」復活へ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00001067-yom-pol
民主が仕分けた老朽化した橋や道路工事、前倒しへ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000217-yom-bus_all
他にも、外交面、経済面でも精力的に動いている安倍総理。
一部、来年の政府主催での竹島の日の式典を見送った件、村山談話の件で安倍総理を批判する方も見受けられますが…。
私の考えとして、公約にして選挙に勝ったのだから実行に移す。
これは当然のことで、尖閣への公務員駐留も含めて、是非ともやってもらいたいと思っています。
ただ、物事には優先順位があり、早く手をつけなくてはならないものと、そうではないものがあり、1つ1つ着実に実行に移していくしかないでしょう。
安倍内閣を支持したのは、私たちのようなネットウヨと称される層だけではなく、経済を何とかしてくれ。
復興を何とかしてくれ。と言う人たちも沢山います。
憲法改正にしても、国防のことに関しても、一気呵成にかたのつく問題ではありません。
なので、竹島の日も村山談話も「今は」しょうがないと思います。
辛抱強く、安倍総理を信じて支えていく事が大切だと思います。
何しろ、既存の政党では安倍自民を失ったら、今は後がない訳ですから。
何から何まで、最初から100%完璧で行け。
とは、言えません。
ただ、国民も馬鹿ではありません。
公約に掲げた事をキチンと守れないままなら、その時は国民から見放される、そういう危機感と自覚は持っていて欲しいと思いますm(_ _)m
また、安倍内閣はこちらでも民主政権からの方向転換を頑張ってくれているようです。
↓↓↓↓↓↓
【朝鮮学校無償見送り】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012122802000225.html - 39k
真紀子は朝鮮学校の無償化に積極的でしたが、とんでもないことです。
【拡散お願いします】
↓↓↓↓↓↓↓
文科省が公立高校無償化や支援についてパブコメ募集始めました。
パブリックコメント:意見募集中
教育
公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則の一部を改正する省令案
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000617&Mode=0
朝鮮学校無償化求める要望がたくさん集まると予想されますので反対の要望をたくさん出して下村文科相を支えて下さい
在日による組織票で、「無償化しろ」という意見がいっぱい届くでしょうから、みなさんの意見も文科省に届けましょう。
辛抱強く、安倍内閣を支えよう。
と思う方はクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
↑
日本ブログ村
「政治・社会問題」
ランキングに参加しております。
応援クリックお願いします。
P.S
本年も大晦日を迎えました。
前途多難ではありますが、日本の憲政史上最悪とも言える民主党政権に終止符が打たれ、安倍内閣が発足したことで、少しは気の休まる状況で、新年が迎えられそうです。
当ブログはこの一年、更新頻度が酷く落ちた年でしたが、それでも多くの方にご訪問いただき、感謝で一杯です。
久しぶりにご報告ですが、当ブログは開設から、この30日までで約62万回のアクセスをいただきました。
また、日々の訪問数も一番多かった時期に比べて随分と少なくなってしまいましたが、それでも平均して370人前後の方にご訪問いただいております。
有難うございますm(..)m
来年もこれに似た状態が続いていくと思われますが、皆様、気が向いた時にでもご訪問いただければ幸いです。
それでは、良いお年をお迎え下さい(^-^)v
反日・韓国が不法占拠している竹島が日本の領土であることを1年に1回は思い出し、盗人から取り戻す対策を考えるきっかけとすることができる。
33 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 00:58:59.24 ID:DTZaNSYX0
【ネトウヨ】連呼厨の正体
■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は韓国系
株式会社ガーラジャパン
ttp://www.galajapan.jp/profile.html
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/19/news005.html
ttp://galabuzz.jp/
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョンHyunHur
取締役 役員 ジョン・ジーカンJikHanJung
取締役 役員 パク・スンヒョンSeungHyunPark
取締役 役員 キム・チエJiyeKim
ttp://www.ullet.com/4777.html#stock
ttp://megalodon.jp/2011-0927-2351-10/www.ullet.com/4777.html
■判断能力のないバカが、朝鮮マスゴミに煽られて投票する、「民主党との蜜月関係」
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
2 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:40:32.33 ID:zthtPzwd0
報道ステーションのディレクターは在日でもなくて なんと生粋の韓国人です。
http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-268.html
しかもこいつ、テレ朝の同僚を殴って流血傷害事件を起こしたそうな・・・。
「古舘伊知郎」がテレビで語らない「報道ステーション」の流血傷害事件 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20040520/mokujitxt.html
私もなかなかコメ出来ず申し訳ありません…
来年も宜しくお願い致します^^
一年間ご苦労様でした!
我々の思いは同じ。
5年前と同じ轍を踏まないこと。
着実に安倍政権の長期政権化、そして戦後レジームからの脱却を目指して頑張りましょうね。
お互い、久しぶりにいい正月を迎えられますね!(^^)!
来年もよろしくお願います。
コメント有難うございます。
そうですね。
それはとても良い案だと思います。
国民の領土に関する意識を、高めるのに良いでしょう。
世論が高まれば、政治の方もやり易くなるでしょうし。
要求する価値はありそうです。
コメント有難うございます。
いつも沢山の情報を有難うございます。
一年間、お疲れ様でした。
来年も私の方は、マイペースでいくと思いますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
コメント有難うございます。
一年間、お疲れ様でした。
今年は、やっと悪夢のような民主政権に終止符が打たれ、待望の安倍内閣が誕生したのですから、これを支えていかないとなりません。
いろいろ、細かな意見の違いはあると思いますが、大同団結。
協力して日本を取り戻さないとならないでしょう。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m