↓

にほんブログ村
政府は12日、李明博韓国大統領の竹島訪問を受け、「日韓シャトル外交」を当面凍結し、野田佳彦首相による年内の訪韓を見送る方向で検討に入った。日本政府関係者が明らかにした。
国際司法裁判所への領有権問題の提訴検討と併せ、対抗措置に位置付ける。「竹島は日本固有の領土」との立場から、韓国に厳しい姿勢を示す狙いがある。
日韓両政府は、2004年7月の小泉純一郎首相と盧武鉉大統領(いずれも当時)の首脳会談で、首脳同士が毎年、交互に相手国を行き来することで合意した。シャトル外交は、小泉氏の靖国神社参拝などが原因で一時中断したが、08年4月に李大統領が来日して復活。その後も10年を除き、継続されている。
今年は野田首相が韓国を訪問する順番になっており、政府は訪韓時期を模索してきた。
しかし、政府関係者は12日、「現時点でシャトル外交をやる空気ではない。一線を越えてきた韓国には、毅然(きぜん)と対応する」と指摘した。韓国側が強硬姿勢を続ける限り、首脳会談を開催してもメリットはないとの判断に傾いているとみられる。
一方で、日本側には北朝鮮の核問題などでの連携を考慮し、日韓関係がこれ以上悪化するのは回避すべきだとの意見もある。このため、大統領が日本の植民地支配からの解放日である15日に行う演説など、韓国側の今後の対応を見極めた上で、シャトル外交の扱いを慎重に検討する方針だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081200254
ーーー以下、2ちゃんの反応ーーー
2:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:01 1EmqOVJf0 [sage]
経済制裁しろ
3:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:02 Zn6oYl/N0 [sage]
見守るだけかよ
6:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:03 saCbXnkr0
当たり前だ
8:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:03 pAD7xryX0 [sage]
ショボすぎ
痛くも痒くもない
10:【関電 80.6 %】 08/12(日) 19:04 3kQX+yfw0 [sage]
へたれ豚
11:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:04 3Mf6LHUx0
当たり前
外交遮断して経済制裁しろ
15:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:04 PhOYNK3t0
通貨スワップはそのままですね
売国奴死ね
28:ネトウヨですが何か?【東電 73.5 %】 08/12(日) 19:07 xxtA4V8C0
国交断絶でおk。
30:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:08 Zj8vwN270
仕事やってますよアピールはどうでもいい
経済制裁をしろ、話はそれからだ
34:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:08 YhKZbS/j0
で、経済制裁はよ
35:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:08 y9PyhUQL0
>「日韓シャトル外交」
そもそも何だよこれwww
こんなもん誰が望んでんだ?馬鹿か?
40:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:09 5VNF6rIlO
ポーズだけでなんの効果もないな。さっさと経済関係絶てよ
45:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:10 pXQEz4JNO [sage]
侵略行為であり事実上の宣戦布告、ってコメントする政治家とかいねーの?
59:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:12 vNjtuomU0
ホント。シャトル外交なんて誰が考えたんだ?
早く融資を止めると言えばそれで済むこと。
63:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:13 h/lJwbdW0
向こうは別に野田首相が来なくても痛くも痒くもないんちゃう
スワップ協定破棄されない限り
67:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:13 GQlyLNF40 [sage]
つーかもう総理でなくなってるのでは
74:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:14 a3lQZqmJ0 [sage]
民主になってから外交で味噌つけてばっかりだな
76:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:14 HLmAJoB70
ブタの考えショボw
ここは経済制裁一択だろアホかコイツ。
78:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:14 VmgwfDvZ0
>>1
何寝ぼけて居るんだ。即刻経済制裁だ。いくら半島人内閣でも分かるだろう。
86:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:15 AzGf9GDh0 [sage]
>>1 それだけ?笑
87:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:16 BowAC8dr0
スワップ協定も停止しろ
94:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:16 zKUrPsC/0 [sage]
え?これで終わりですか?
ヌルすぎ・・・
95:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:16 2iaMNPug0 [sage]
今世紀中は凍結しとけ
98:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:16 z1SRcBl80 [sage]
あっちも別に豚なんかに会いたくないだろ
103:名無しさん@13周年 08/12(日) 19:17 P9OFNQ1B0 [sage]
検討検討検討検討
本当にバカだなこいつらもうノブタともども地震で死ねよ
ーーーここまで引用ーーー
下朝鮮の大統領が任期終了が近づくと、支持を集める為に、反日のカードを切るのは、珍しいことではありません。
しかし、今回の李明博の行為は下朝鮮大統領が日本の領土に不法に立ち入るという、とんでもなくイカレたものであり、毅然として対処しなければ、国際社会に日本の見解を誤解させかねません。
実際、既にこの騒動に乗じて、香港から尖閣初頭上陸を狙う中国人活動家が出ています。
>日韓関係がこれ以上悪化するのは回避すべきだとの意見もある。
↑
日本のマスコミの印象操作は馬鹿とか、頭が悪いとかいうレベルをはるかに越え、基地外地味ています。
こういう不必要な「配慮」で下朝鮮が日本に対する態度を軟化させたことありません。
それどころか、益々増長しつけあがり、いい気になっていくのが今までの常識です。
100%向こうが悪いんだから毅然として、対処しなければなりません。
大体、野田の対応は甘過ぎます。
シャトル外交の凍結など下朝鮮には痛くも痒くも無いはずです。
下朝鮮は最大の対日カード切っちまった以上、もうロクな外交カードはありません。
反対に、日本にはまだまだ外交カードが腐るほどあるんだから、もっと外交的にゆさぶりをかけないとダメでしょう。
まして韓国側は日本の民主党の反発はほとんど無いなんて短絡的で安直な憶測の元の日本を舐め腐った行動なんだから、ここで毅然とした強硬策を示さないとなりません。
・日韓FTA交渉無期限凍結
・通貨スワップ凍結
・日韓経済連携協定廃止
下朝鮮には、これやるだけでも相当な大打撃になります。
【日韓通貨スワップ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97
↑
読んでいただいてわかると思いますが、日本に取ってメリットがなくデメリットが大きい。
下朝鮮にはデメリットは殆ど無く、メリットが大きい。
ここまで舐められて、こんなもので下朝鮮を経済援助する必要性は全くありません。
拡散に協力お願いします。
日韓通貨スワップ協定を破棄させよう。
民主党政権になって、130億ドルから700億ドルに増額されました。
この協定は韓国が外貨不足になったときに日本が融通するというものです。
表向きは、相互ですが日本が外貨不足になるなんて理論上ありません。
つまり、日本が一方的に韓国を助けると言う不平等協定なのです。
しかも、その原資は特別会計つまり国民の税金からです。
期限は今年の10月です。もう時間がありません。
放置しておくと10月にまた、再度延長されることになります。国民の苦情を官邸にぶつけましょう。
ホワイトハウスの請願も成功しました、今回は官邸に請願しましょう。
要請先 官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
内容は「日韓スワップ協定を破棄せよ!」で充分です。
◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆全官公庁
http://www.e-gov.go.jp/(右下のe-Govご意見箱)
そして、日本国民として反日企業、在日企業は抗議の意を込めて不買い運動するべきでしょう。
在日反日企業一覧
ヤマダ電機
ロッテ
ロッテリア
ソフトバンク
オリンピック
ニトリ
ドン・キホーテ
安楽亭
とんでん
モンテローザ
リーブ21
レオパレス21
リクルート
エイベックス
ユーキャン
コナミ
NEXON
MKタクシー
朝日ソーラー
あおぞら銀行
焼肉店、パチンコ屋、消費者金融
やるなら、下朝鮮を轟沈させるくらいの経済制裁をやれ。
と思う方はクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
↑
日本ブログ村
「政治・社会問題」
ランキングに参加しております。
応援クリックお願いします。